NOWHERE NOWHEREの香りには、それぞれに紐づくストーリーとイメージビジュアルがあります。
これらは、調香師が香りに込めた想いや経験、メッセージなどを表しています。
ぜひ情景を思い浮かべながら、香りに向き合ってみてください。
それは、あなたのための香りになるはずです。
#03A | Soft Floral
ネロリにミントの清涼感をまとわせた
気品と清々しさのあるグリーンフローラル調の香り
タイルで綺麗に舗装された道を歩く。
「海の匂いがするね」と隣で嬉しそうなあなた。
「そうだね」と私は微笑み返した。
----------
横浜店限定のフレグランス「#03A」。
横浜に一号店をオープンすることが決まった時に、「横浜の街をイメージした香りを作ろう」と思い立ち、何度も試行錯誤してできあがった香りです。
初めて横浜に降り立った時、あまりの情報量に驚いた記憶があります。
駅から一歩出てみれば、立ち並ぶビル群に驚き、少し歩みを進めれば突然に吹き抜ける潮の香り。
現代的で、都会的でありながら自然が少し顔を覗かせる、不思議な街だと思ったのが第一印象でした。
ビル街というと、鈍色で寂しさに覆われてしまいそうな気持ちにもなるかもしれませんが、横浜の街並みは、決してそうした冷たさはなく、誰かが隣に寄り添ってくれているような、温もりのあるニュアンスを感じる街でした。
そうした横浜の表情を、このフレグランスで表現しています。
この#03Aの香りを特徴付けるネロリという花は、凛とした姿と柔らかな愛らしさが共存している香りです。
ひとつの素材でも、温度差を感じるというか、二面性があるような、不思議な香りだと思います。
その個性こそがこの#03Aの香りに必要だと感じ、グリーンフローラルノートを際立たせる軸になる素材として入れ込みました。
街と潮の香り、無機質なビル群と人々の温もり、ともすれば相容れるはずがない様相を、この香りに閉じ込めています。
ノスタルジックで凛とした香りが、この街の風景によく合うと思います。
------------------------------------
※ #03AのアイテムはNOWHERE NOWHERE 横浜のみでのお取り扱いとなります
>店舗詳細はこちら